マナーモードにするのを忘れていて・・・。
休み時間で良かったです。
その内容は、クライアントの奥様から
「娘の赤ちゃんが無事生まれました!!女の子で2670グラムです・・・・」
という書き出しでした。
MBAの仲間から、「こんな遅くに誰?」と聞かれ
「クライアントの奥様」と答えたところ、
仲間から「お客さんとええ関係を築いてるな〜」。
お孫さん誕生で、はしゃいでいる私も大人気ないのですが、
やはり、嬉しいし何よりもメデタイ!!
このお客さんにはボーネルンドの木馬を出産祝いに贈ろうと心に決めていましたので、明日にでも阪神百貨店に行こうと思っています。
うちの娘が本当に楽しそうに乗っていた木馬。

奥様のお孫さんが一人でその木馬で遊べる日はまだまだですが、
自分のことのように嬉しかったので久しぶりにブログを書いてみました。
では、今からクライアントの資金調達のための都銀への事業計画書の作成と、医療法人の給料計算30人分。
どう計算しても3時間では終わらないですが・・・
今は0時半です(笑)。
明日は朝から、クライアントの介護事業所の認定のため、兵庫県と事前相談です。その後、都銀に行って事業計画と共に資金調達の交渉、その後は医科の医療法人へのご訪問、その後はMBAの授業。
自分でも自分の体力(気力?)に感心しています。